セキュリティ
セキュリティへの徹底した取り組み
通信の暗号化
SSL/TLSによる通信の暗号化対応で、第三者からの盗み見や改ざんを防止します。SSL/TLS(256bit)の暗号化では、現在のコンピュータ性能において現実的に解読が不可能とされており、第三者に電子データの内容を見られるリスクを低減しています。
ISO 27001(ISMS)取得
SaaSus Platformは、情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際標準規格「ISO 27001(ISMS)」の認証を2023年11月に取得。定期的に開催される取締役会およびISMSマネジメントレビューによって、内部統制の整備と監督を行っており、情報の機密性・完全性・可用性の維持、改善に日々取り組んでいます。
脆弱性への対策
Amazon InspectorなどのAWSサービスを活用し、定期的に脆弱性対策を実施しています。
データバックアップ
取り扱うすべてのデータをバックアップしていますので、万が一データが破壊されても確実な復旧を行えます。SaaSus Platformは、定期的なバックアップや復旧・復元を行う体制を整え、お客さまの大切な情報資産であるデータを管理いたします。
情報の暗号化
SaaSus Platformのデータは、暗号化して保存しています。万が一、悪意ある第三者が盗み見ようとしても解読できません。
機密保持ポリシー
特定のIPアドレスからしか接続できないよう、サービスの利用者を制限することが可能です。指定したIPアドレス以外からのアクセスを遮断し、セキュリティレベルを高めます。
アンチパターン社従業員への研修・秘密保持契約
従業員へは入社時にセキュリティ研修を実施しています。以降も定期的に研修を実施し、セキュリティ意識向上を図っています。 また、入退社時には全ての従業員に対して秘密保持契約を締結しております。
セキュリティチェックシート
SaaSus Platformがお客様のセキュリティ基準に合っているか確認できます
セキュリティ担当者向けに、SaaSus Platformの導入検討に役立つセキュリティチェックシートを公開しました。このチェックシートは、経済産業省や情報処理推進機構が公開しているガイドラインに基づいており、運用や開発体制など、さまざまな観点からセキュリティ基準を確認できます。
最終更新日: 2025/08/31
SaaSは利用者が増えてからだと、作り替えは工数もコストも掛かります。そのため初期設計段階から中長期的な運用のことも考えておく事が大切です。